嘉手納町観光協会

嘉手納町観光協会


このデザインは嘉手納町の地図をモチーフにして作成しました。嘉手納町の現状をもう一度、皆さんに知ってほしい。その願いがこもっているのです。本来の嘉手納町は現在の居住区の4倍以上の面積があります。けれども、在日米空軍嘉手納基地に使用されている為、住むことは出来ず、居住区はとても狭くなっているのです。基地として使われている地域も戦前からの地名はちゃんと残っていますが、あえて記載しないことにしました。それは、このような嘉手納町の現実をさらに沢山の人達と共有し、住民のいない、地名だけ残る嘉手納町記憶に留めて欲しいと思っているからです。色彩は町章の青を受け継ぎ、しかし今までの青とはちがう“KADENA BLUE”を新しく創り上げました。持続可能が謳われている中、厳しい現実と向き合い、それでも古くからある嘉手納町の文化や伝統、さらに新しい文化を次の世代にバトンタッチできるように。その一環として、このロゴデザインを、幅広く多様に活用し、知名度を上げ、嘉手納町の観光を盛り上げていきたいと考えています。