The three wise monkeys

JAGDA OKINAWA GRAPHIC DESIGN EXHIBITION 2023 THINK SDG’s


「見ざる 聞かざる 言わざる」   今回のテーマである「SDGS」を古くから伝わることわざを使って表現してみた。ことわざは長い歴史の中で、ずっと消えることなく使われている。テーマに沿っていると言えるのではないだろうか。 このことわざの由来は諸説あり確かめることはできないが、現在の国々でも使用されている世界共通のことわざと言える。本来の意味は「悪しきことを遠ざけよ」であるが、現代では否定的に「見て見ぬふりをするな」や「他人事にするな」などという意味合いで使われることが多くなったような気がする。「SDGS」には17の目標がある。すべてを網羅することはできなかったが、次の4点を取り上げてみた。  エネルギーをみんなにそしてクリーンに、気候変動に具体的な対策を、海の豊かさを守ろう、陸の豊かさも守ろう。   この4点は地球を破壊し続けている我々の今できることを世界規模で進めていくプログラムであると思う。一世代で終わることなく、100年先までも視野に入れるほどの、長い持続的な活動が望まれる。 警鐘を鳴らす意味合いから「見ざる 聞かざる 言わざる」をあえて新生児に置き換え表現してみた。